無料相談

どんなお悩みでもお気軽にご相談ください!

  • 無線機を
    使ったことがないけど
    導入を考えている

  • 現在使用中の無線機で
    使えない場所
    出てきた

  • 突然無線機が
    使えなくなった

  • 災害時等に使用する
    無線機を導入したい

お悩みの内容から最適な無線機を推奨させていただきます。
実際に現地に行ってデモを行い、どんな無線機が適当かを検討します。

実際のご相談の一例を紹介

  • 結婚式場

    結婚式場のスタッフ間の連絡方法として、式中に使用できるインカムを検討。

  • ゴルフ場

    ゴルフ場で事務所とホール間の連絡方法として無線機を検討

  • 展覧会スタッフ

    胡蝶蘭の展覧会のスタッフの連絡方法でインカムを検討、会場が広く両手を使うのでイヤホンマイクを検討。

  • 通所介護施設

    施設内のスタッフ間の連絡方法でインカムの利用を検討。

  • 鍼灸治療院

    1フロアのスタッフ間でのやりとりにインカムの利用を検討。

  • 自動車整備会社

    整備工場とショールームでの連絡方法で使用を検討。建物自体は隣接してはいるが距離は結構離れているため、通信状況も含め相談

  • 和食料理店

    高層の商業ビル内の店舗内でのトランシーバーの使用をご検討。ワンフロアが広く個室も多いためスタッフの連絡方法として使用。

  • パチンコホール

    パチンコホールでのスタッフの連絡方法としてインカムの導入をご検討。3階建ての建物で1〜3Fで問題なく通信ができるものをご希望。

  • ビジネスホテル

    10フロアあるビジネスホテル内のスタッフの連絡手段としてトランシーバーの購入を検討。フロントとルーム担当の通信方法として使用。

  • 薬品メーカー

    生産現場でのインカムの導入を検討。免許申請が不要なものをご希望。

  • 大学サークル

    大学のサークル活動で利用する無線機を検討。免許申請などのサポートもご希望。

  • 建設会社

    建設現場のトンネル内などで使用電波が強いものを検討。ハンドマイクとヘルメットに取り付けられるものを検討。

  • スポーツ・競技会

    試合中に少し距離の離れた審判同士がやりとりできるようにイヤホンマイクで話ができる無線機を検討。

  • 音楽イベント会社

    音楽フェスのイベント会場で使用する、デジタル簡易無線機の導入を検討。

  • マンションの管理組合

    災害時に使用できるトランシーバーを検討。免許が不要なものを検討。

  • 特別養護老人ホーム

    スタッフ間でのやり取りにインカムを導入希望。

  • キャンプ場運営会社

    スタッフ連絡用で無線機の導入をご検討 事務所や森林の中での使用を想定。

  • アクティビティ運営会社

    ラフティングの現場で無線機を使用、事務所と現場をつなぐ緊急連絡用として検討。

  • 大学学園祭スタッフ

    学園祭でのスタッフ連絡のやりとりに使用。イヤホンなどの使用もご検討。

  • 警備会社

    山中の工事現場での車両誘導スタッフ同士の連絡に使用。

  • スポーツ大会・競技会

    競技大会での運営スタッフの連絡用でトランシーバーの使用をご検討 屋内屋外で利用中距離程度。

  • 歯科クリニック

    クリニック内でのスタッフのやりとりのためのインカムの導入をご検討。

  • 飲食店

    少し場所が離れている2店舗間のスタッフ同士で連絡のやりとりができるものをご検討。

  • レディースクリニック

    3フロアを通しての院内のスタッフ間の連絡ツールとして無線機を検討。

  • 消防団

    消防団の災害時の連絡ようとして無線機をご検討。

  • 保育園

    保育園のスタッフ同士の連絡方法としてインカムを検討、手が自由になるようなものを利用したいという相談。

  • 自動車ディーラー

    ショールームと近くの整備工場の連絡やりとりにインカムを使用することをご検討。

  • 舞台照明会社

    舞台やイベント会場で使用できる無線機を検討。音声遅延の少ないものをご検討。

お問合せはこちらから